こんにちは! ブログカフェのテクニカル担当ミズシー(→プロフィールはこちら)です。
2024年9月18日に第66回ブログカフェをオンラインで開催しました。
今回は、1名参加者がいました。
子育て中ママの自分発信のやり方について対話して最適な発信プラットフォームを決めました。
また、メモの整理方法を話し合ったり、最近のネット事情について意見交換できた第66回ブログカフェをふりかえります。
広く浅くフットワーク軽く自分発信!
今回参加してくれた方は、2児のお母さん。
子育て真っ最中ですが、なんか活動したくなってきたと、ブログカフェに参加してくれました。
実は、以前、ブログカフェに参加してくれた男性の奥さんでした。旦那さんから、ブログカフェの話をされて参加したくなったそうです。
まだお子さんは小さく目を離せなない状況ですが、心の奥底から「自分が世界とどうつながっていくのか?」という気持ちがムクムクと湧いてきて、発信をしたくなってきたそうです。
それで、別の方に「Vlog」をすすめられて「Vlog」をやってみたそうです。
楽しめてやれたとのことですが、先のことが見えてしまって、それから先に進めなかったようです。
お子さんが生まれる前にしていた活動やこれからの展望についてお話を聞きました。
広く浅くな視点、自分視点での発信が合う感じがありました。発信内容やカテゴリーは1つに絞らず、広い視野で発信する方向となりました。
発信は「将来の自分への手紙」でもある
また、発信を「将来の自分への手紙」というコンセプトにしてみる提案をしました。
子育てで慌ただしい中、発信していった内容が自分の記憶となっていきます。日常生活の中で1つ1つを覚えておくことは難しいです。
しかし、発信したことを積み重ねていき、あとからふりを返ることができます。あの時は、そんな風に思っていたのかと。
とくに、ブログメディアだと、発信内容をストックしておきやすく、あとから見直すことも簡単にできます。
そして、1時間ほどの対話で、ブログメディア「note」で発信することが決まりした。
その日のうちに「note」も開設され、最初の投稿も公開となりました。
メモをステップに分けて、情報整理!
メモ整理、情報整理ができない。良い方法はないかな?
2ヶ月前のブロブカフェで話題にあがり、その後もずっと悩み中とのこと。
整理できない中でも、最大の悩みは、メモがあちこちに散らばってしまうこと。
ふと思いついたことを紙やメモ帳、ノート、デジタルメモとあちこちにメモが行ってしまう。
メモを1ヶ所に集約できてかつ、整理までできるのが理想。
なかなか1回で、メモから整理まですべてやるの難しいよね~
メモ整理を何回かステップに分けて、情報整理していく流れが把握しやすい。
まず、紙やノート、デジタルでとったメモはそのままメモとして残しておく。
1日メモとしてためておき、例えば、翌日の朝一にタスクとして前日のメモを整理する。
整理した情報をタスクに入れる。
習慣的にメモ情報を集約するツールに移動させる時間を設けます。
意識的に、メモを情報に昇化させないと、次から次へメモがたまっていってしまいます。
紙やノート、デジタルメモとその場によってメモするツールが変わる場合、何をどこにメモしたかも忘れていってしまいます。
このメモの整理を意識的に毎日することで、メモがメモのまま残ることはなくなるでしょう。
最終的に情報整理するツールを決めておく必要はあります。情報をストックしておいたり、タスク管理したりとツールの使いわけも必要だったりするので、自分に合ったツールを探すことも大切です。
ステップを分けて、メモを整理する時間を作ってやってみる!
最近のインターネット
Facebookアカウント凍結騒ぎ
Facebookアカウントが凍結されたという人が多くなっています。
外部リンクを付けた投稿を頻繁にしていると、アカウントが凍結されてしまうようです。
Facebookからしたら、長くサービス内にとどまってくれていたほうが良いため、なるべくサービス外に行かれたくはありません。そのための措置なのでしょう。
外部リンクを投稿しても大丈夫なSNSもあるので、そちらに移行していく人もいると思います。
Google検索に個人サイトも表示される
2024年8月にGoogleが検索のアルゴリズムをアップデートしました。
今回のアップデートでは、個人サイトもちゃんと評価をして、検索結果に反映させることが大きな目玉となっていました。
ここ数年、企業系のサイトや記事が優先されていて、不評の声が多かったGoogle検索。そのためか、SNSでの検索や情報集収することが増え、ユーザー離れて意識してか、Googleもテコ入れしたのだと思います。
アップデート直後でも、個人サイトや個人ブログの検索順位が上がったという声があり、しっかりアルゴリズムが変化したのが確認されていました。
それから約1ヶ月たち、徐々に検索結果にも違いが見えてきました。しっかりとした情報のある個人サイトやブログ記事が確認されるようになっています。
SNSにふり回されない場所をもっておく
少し前までは、SNSでの情報発信が大事にされていました。
しかし、最近のSNSでは、外部リンク付き投稿をすると、その投稿やアカウントがマイナス評価を受けてしまいます。(課金しているとマイナス評価は受けないとされている)
Googeの検索評価が変わったことで、SNSに影響を受けない場所(サイトやブログメディア)を持っておくことも大事だなと感じた出来事でした。
まとめ
第66回ブログカフェは、ゲストの自分発信のやり方について対話して、メモの整理方法を考え、最近のネット事情について意見交換した回になりました。
ゲストの方は、ブログカフェ参加後すぐに「note」を開設。自分のペースで更新されていっています。
ゲストの旦那さんも情報発信しているので、ご夫婦での情報発信がお二人にどんな影響をもたらしていくのか楽しみです。
ブログにまつわる悩みや情報交換をしているブログカフェ。
ぜひ、気軽にご参加ください。
参加者のブログ