投稿ページ
開催レポート第51回ブログカフェは、睡眠習慣の見直しについてや個別サポートのアップデートを話す場となった!
こんにちは! ブログカフェのテクニカル担当ミズシー(→プロフィールはこちら)です。 2023年5月20日に第51回ブログカフェをオンラインで開催しました。 今回は、参加者はいませんでした。 主催者2人で、睡眠習慣をつける取り組みや個別サポートの話がで... 開催レポート第50回ブログカフェは、ブログを更新するモチベーションの悩みやWordPressの編集画面のトラブルを解決!
こんにちは! ブログカフェのテクニカル担当ミズシー(→プロフィールはこちら)です。 2023年4月13日に第50回ブログカフェをオンラインで開催しました。 今回は、1名参加者がいました。 SNSの更新がやっとで、ブログにまで手が回らず、ブログがつまらなく... 開催レポート第49回ブログカフェは、Macのことや怖さを感じている心理的状況、有料サービスの新メニューの意見交換ができた!
こんにちは! ブログカフェのテクニカル担当ミズシー(→プロフィールはこちら)です。 2023年3月18日に第49回ブログカフェをオンラインで開催しました。 今回は、参加者がいませんでした。主催者2人でのブログカフェとなりました。 Macのことや怖さを感じ... 開催レポート第48回ブログカフェは、Notionメモ術やブログ比較記事など意見交換できた!
こんにちは! ブログカフェのテクニカル担当ミズシー( プロフィールはこちら)です。 2023年2月22日に第48回ブログカフェをオンラインで開催しました。 今回、参加者はいませんでした。主催者2人でのブログカフェとなりました。 Notionでのメモ術やブロ... ブログ無料ブログとWordPress、どっちがあなたに向いている?
これからブログをはじめたい。 でも、「無料ブログ」と「WordPress」どっちにしたらいいのか迷う。 この記事では、「無料ブログ」と「WordPress」を比較している。 どちらのブログがあなたに合っているのか、相性がわかってくる。 【無料ブログとWordPress... ブログブログ用語集
ブログを始めたいけど、専門用語が多くて知識がないとできないのかも、と感じていませんか? 本記事では、ブログに関する基本的な用語を解説しています。 ブログの作成や運営で必要となるキーワードをピックアップしています。 50音順で並べています。目次... 開催レポート第47回ブログカフェは、画像作り、ブログ内の整理、SNSをやらないことなど意見交換できた!
こんにちは! ブログカフェのテクニカル担当ミズシー(→プロフィールはこちら)です。 2023年1月14日に第47回ブログカフェをオンラインで開催しました。 年明け最初のブログカフェ、参加者はいませんでした。主催者2人でのブログカフェとなりました。 画... 開催レポート第46回ブログカフェは、「ブログカフェ的ブログ4方向性」を考案と1年の振り返り
こんにちは! ブログカフェのテクニカル担当ミズシー(→プロフィールはこちら)です。 2022年12月17日に第46回ブログカフェをオンラインで開催しました。 年内最後のブログカフェは、参加者がいませんでした。主催者2人でのブログカフェとなりました。 個... お知らせ個別サポート「ホットサンド」をリニューアル!
2022年12月12日、個別サポートサービス「ホットサンド」メニューをリニューアルしました。 個別サポートサービス「ホットサンド」は、有料のブログサポートサービスです。 通常のブログカフェより、さらに踏みこんだサポートを行います。 以前は、「WordPr... ブログブログで自分と向き合う
こんにちは! ブログカフェのテクニカル担当ミズシー(→プロフィールはこちら)です。 今回は、ブログを書くことで自分と向き合えるお話。 これは私自身が経験したことです。最初からそうなる意図はなく、ブログを書いていると自分と向き合えるんだなと、... 開催レポート第45回ブログカフェは、リニューアル個別セッションの話やメモアプリやNotionの情報交換ができた!
こんにちは! ブログカフェのテクニカル担当ミズシー(→プロフィールはこちら)です。 2022年11月23日に第45回ブログカフェをオンラインで開催しました。 今回、参加者はいませんでした。主催者2人でのブログカフェとなりました。 リニューアルする個別セ... 開催レポート第44回ブログカフェは、書くことに集中できるnoteでブログをスタート、初投稿もできた!
こんにちは! ブログカフェのテクニカル担当ミズシー(→プロフィールはこちら)です。 2022年10月27日に第44回ブログカフェをオンラインで開催しました。 今回は1名の参加者。カルフォニアからオンライン参加してくれました。 英語と日本語でのブログ発信...