こんにちは! ブログカフェのテクニカル担当ミズシー(→プロフィールはこちら)です。
2024年7月18日に第64回ブログカフェをオンラインで開催しました。
今回は、参加者がいませんでした。
主催者2人で、Notionでのウェブサイト作成、情報整理ツール、最近のSNSについて意見交換した場となった第64回ブログカフェをふりかえります。
Notionでウェブサイトが作れる!
Notionでウェブサイトが作れるようになったと案内があった。
Notionは、データベースをもとにした高機能メモサービス。Windows、Mac、Android、iPhone、ブラウザなど、さまざまなデバイスから使うことができます。
今回の新機能は、Notion上で作ったものがそのままウェブサイトとして公開できます。
今までは、「Notionのページ」を公開することはできました。さらに、そこにウェブサイト機能がそなえられました。
Notion上で、ウェブサイト全体のページ管理ができます。
- 独自ドメインを接続(有料)
- ライトモード・ダークモード設定
- ファビコン(サイトアイロン)設置
- Googleアナリティクスと連携
ブロブやポートフォリオ、求人情報、ランディングページなどに活用できるでしょう。
ただ、どこまでいっても「Notionなデザイン」になってしまいます。でも、簡単にウェブサイトの作成や管理ができるのはいいですね。
また、テンプレートもあるので、Notionに慣れていない、ウェブページ風デザインが難しい場合など活用してみてはいかがでしょうか。
頭の中を整理するツールは、何がいいか?
やりたいことを整理したいんだけど、1つのツールでできないだろうか?
情報整理するとき、1つのツールで作業でできて、まとめておけるのがいい。
情報整理といっても幅広く、整理の仕方や整理後の活用の仕方、保存方法などによってどのツールがいいのか変わってきます。
また、ツールによっては、その使い方も学習する必要も出てきます。整理方法によっては、自分で流れを作らなければならない場合もあるでしょう。
ツールごとに特徴があり、整理する内容や整理方法で、ツールを変えていくしかない場合もあります。
ツールの選択も大事ですが、ツールばかりにこだわって、肝心の情報整理ができないのでは、元も子もありません。
まずは、手軽にできるところからやってみるのもいいでしょう。
- 紙(ノートなど)に手書き
- マインドマップ
- メモアプリ
- Evernote
- Notion
- ToDoリスト
- リマインダー
- Google Keep
などなど
最近のSNSは中身が複雑!?
最近のSNS、気持ち的にやるにやれない。
SNSの中身が過剰に複雑になってしまっているように思います。
機能が増えすぎたとか、使い方がわからないとかではありません。
タイムラインのアルゴリズムや広告の出し方、もっと言えば、運営企業のあり方に引っかかることが多くなってきました。
もちろん、SNSを運営していくには、企業もお金なしではやっていけないのはわかります。
しかし、そのためにSNSの中身が過剰に施策されすぎて、使いたいとは思えなくなっています。
それなら、有料課金してわずらわしいモノをとっぱらうことも可能です。ただ、そのSNSに、さらには運営企業にお金を払いたいかと言われると、そこまでして使いたい気持ちはありません。
そこまで思うなら、使わないほうがいいかなと考えるようになり、今まで使ってきたSNSからいったん離れることにしました。
実験的に他のSNSに移行することにしました。
いろんなSNSがある中で、どれをどう使うか、自分に合っているか、考えておく必要があると、あらためて気づかされました。
まとめ
第64回ブログカフェは、Notionでのウェブサイト作成、情報整理ツール、最近のSNSについて意見交換した場となりました。
てっつーは、情報整理ツールの選ぶヒントを得たとのこと。
私(ミズシー)は、SNSを移行する決心ができました。
ブログにまつわる悩みや情報交換をしているブログカフェ。
ぜひ、気軽にご参加ください。